上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
「つながる茶の湯 けいあん」渡辺惠子さんをインタビューさせてさました。
惠子さんは、茶道の先生をしています。そして、現在けいあんで様々なお茶会のワークショップを行っていらっしゃいます。ワークショップは茶道を始めてから、20年という節目で行うようになったそうです。
これからも惠子さんには、ワークショップを通して心をホッとさせる場を広げていただきたいです。
つながる茶の湯 けいあん
http://www.keian.jp
■インタビュアー
東京未来大学 山口真有佳
■カメラマン
東京未来大学 稲田知明
スポンサーサイト
本日のゲストは、足立区の商店街で、長い間おだんごを作り続けている吉岡正明さん。
どこか懐かしい、優しい穏やかな雰囲気を持った方です。
しかし、おだんごにかける情熱はどこにも負けない!
並々ならぬ努力で、いまでは北千住でとても愛されているおだんご屋さんです。
今回は、長い間足立区を見てきた吉岡さんの、足立区に対する想い、
地域の人々とのつながりについて聞いて参りました。
長年愛されてきたというおだんごにも、注目です。
「かどやの槍かけ団子」
♪宿場町通りを荒川方面にまっすぐ行くと左手にあります!
北千住駅から徒歩10分程度。
焼きたてのお団子は口の中でとろけますよ!!